60歳から保険料の払込が不要になる保険は何も得をしていない

生命保険や医療保険に60歳を過ぎたら保険料がゼロになるというものがあります。

一見すると、収入が少なくなる老後を考えると保険料の負担が無くなるので、ありがたい保険だと思ってしまいます。でも、このような一定年齢までしか払い込みをしなくて良い保険は、それ以降に必要となる保険料を前払いしているので、得をしているということはないのです。

何歳までの保険料を前払いしているのか?

結局、老後も毎月保険料を支払うのも、60歳までに保険料を全額払い込むのも、どちらも同じなのです。

しかし、60歳までにすべての保険料を払い込むタイプの生命保険の方が不利になっていることがあります。それは、前払いしている保険料が、一体何年分なのかわからないことです。

平均年齢まで生きることを想定した場合、男性なら約80歳、女性なら約85歳までの保険料を前払いすることになるでしょう。ただ、それ以上に長生きすることもあるので、保険会社としては、少し余裕を持って男性なら85歳、女性なら90歳くらいまでを想定して保険料を設定していると、普通なら考えます。

ところが、ある保険会社は、100歳以上長生きすることを想定して、保険料を前払いさせていると言われています。平均寿命と比較すると想定している期間があまりにも長すぎます。当然、前払いする保険料は割高に設定されています。

おじいさん

こんな客側に不利となる保険を売っている会社があるのですから、注意しなければいけませんね。

老後の保険料は割高になる

誰だって年をとれば、病気がちになります。そして、若いころよりも死亡率が高くなっています。

保険会社は、病気にかかりやすい人、死亡する危険性が高い人に対しては高い保険料を要求するか、万が一の時に支払う保険料を少なくします。そうしなければ、保険会社は入ってきた保険料よりも出ていく保障のお金の方が増えてしまいます。だから、年をとればとるほど、生命保険も医療保険も、負担しなければならない保険料は高くなるのです。

そういったことを考えると、老後に医療保険や生命保険に加入し続けることが得策か、今一度検討すべきです。

老後は、多くの人が年金生活になり、現役時代よりも収入が減ります。それなのに保険料は高くなっていくのですから、生命保険や医療保険に加入し続ければ、徐々に家計が圧迫されていきます。高い保険料を払っても、いざという時に少しの保険金しかもらえなければ、保険料に相当する金額を毎月貯金しておいた方が良いと思いませんか?

もしも、100歳以上長生きできると思っている方なら、先ほどの60歳までに保険料を全額払い込む生命保険や医療保険に加入するのも良いでしょう。でも、多くの人は、いつまで生きるかなんて事前にわからないのですが、こういった保険には加入すべきではありません。

そろそろ定年退職を控えている方は、一度、生命保険や医療保険の見直しを検討することをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました