夏にノートパソコンを使うと、内部で発生する熱でノートパソコンがとても熱くなります。
熱くなっている状態でノートパソコンを使うのは故障の原因になるのではないかと思い、夏場には保冷剤をキーボードの近くに乗せて使っていました。これでも、まずまずの冷却効果があるのですが、もっと良い方法はないものかと100円ショップに行ったところ、ノートパソコン用のスタンドを発見!
その時は、買わずに帰宅しました。商品を見ただけで、ノートパソコンの放熱効果を高める方法がわかったからです。でも、しばらくしてから、再び100円ショップに行き、ノートパソコン用のスタンドを買ってきました。
ノートパソコンをただ斜めにするだけで放熱効果アップ
購入したのは、「適度な角度に調整できるノートPC・タブレットスタンド」という商品です。
袋の中には、半球体の黒いゴムが2つ入っています。
これをノートパソコンの前方の下部に置けば、床とノートパソコンの間に隙間ができるので、ここから熱が外に逃げやすくなります。
ノートパソコンは、机の上にぴったり置くと、机が熱くなり、その熱でさらにノートパソコンの熱さが増していきます。熱を逃がすという単純な発想ですが、たったこれだけでノートパソコンが熱で故障するのを防げるのですから、やらない手はありません。
ノートパソコンスタンドを使用した際のパソコン全体の角度はこんな感じです。
ノートパソコンスタンドの高さは、2.4cm、幅は4.0cmなので、ゆで卵を半分に切ったのと同じくらいでしょうか。
ノートパソコンのふたを開けるとこんな感じ。
最近は、スタンドが付いているノートパソコンもありますが、角度は、スタンド付きノートパソコンとほぼ同じくらいですね。
最初に100円ショップで、ノートパソコンスタンドを見つけた時は、消しゴムで代用できるだろうと思って買うのを控えました。予想通り、消しゴムでも代用できたので買う必要はないかと思っていたのですが、なんとなくノートパソコンスタンドが欲しくなったので買うことにしました。
黒いゴムの材質は、サーモプラスチックラバー、ポリプロピレンと書いてありました。
保管上の注意として、「火のそばや高温多湿、直射日光のあたるところに置かないでください」と書いてあったので、あまり暑くなるようなところには置かない方が良さそうです。
また、使用する際は、ノートパソコンの吸排気口部分に重ならないよう注意する必要があるので、ノートパソコンの吸排気口部分を事前に確認してから、ノートパソコンスタンドを置く位置を決めなければなりません。多くのノートパソコンは、本体の前方か横に吸排気口があるので、本体の前方左右であれば、スタンドと吸排気口部分が重なることはありません。
ノートパソコンの熱が気になる方は、100円ショップで、ノートパソコンスタンドを購入しましょう。ノートパソコンを机から浮かすことができれば良いので、自宅に代用できそうなものがあれば、それを使うのもありです。ペットボトルのキャップもスタンド代わりになりそうですね。
通販でも、同じような商品が売っていますが、送料を考えると割高ですね。まずは、100円ショップを覘いて、売ってなければ通販を利用しましょう。
コメント